モーニング

堺市南区 モーニングめぐり vol.4 コルシカ

栂美木多駅のタクシー・バスロータリー前のカフェレスト「コルシカ」に行ってきました。 「コルシカ」からの眺めは穴場 夜8時までと結構長めに営業していますね。駅前だし利用しやすい!食事メニューも豊富です。ハンバーグにエビフライ、とん...
学び

堺市南区 この町名読めますか?

名づけた親しか読めないキラキラネームというのが話題になっていますが、実は堺市南区にもキラキラネームといえる町名が存在します。南区に住んでいたら、読めておきたい町名2つはこちら。 読み方が難しい地名 大庭寺 泉北2号線のレストラン通りが...
便利

堺市南区のスーパーをまとめてみました!活用してね。

デイリカナート原山台店 住所:大阪府堺市南区原山台5丁9-8 店休日:年中無休 営業時間:9:30-20:45 電子イオン水給水サービスあり 池田泉州銀行、セブン銀行ATMあり チラシページ サンディ泉北原山台店 住所:大阪...
グルメ

堺市南区 御池台の大人気パン屋 「パン工房SAKAGUCHI」

本日は朝早く、御池台の大人気パン屋サカグチに行って来ました。 8時半ごろに行きましたが、すでに人がいっぱい並んでいました。 昼近くに行くと、パンがほとんどないこともありますが、今日はまだたくさんありました。 ...
学び

堺市南区で利用できる無料の自習室を調べてみた!

みなさん勉強はどこでしていますか。 自宅?カフェ?図書館? それぞれ集中できる場所があると思いますが、今回は堺市南区の無料で利用できる自習室を紹介します! 堺市立青少年の家 館内に自習室として使えるスペースがあり、60名ほど...
子育て

堺の歴史を教えるべく3歳の娘とすえむら資料館へ!

3歳の娘と「泉北すえむら資料館」に行ってきました。小学校の遠足ぶりだったので、20年ぶりでしょうか。名前が変わったみたいで、「泉北考古資料館」はなくなっていました。 ※泉北すえむら資料館も閉鎖されたみたい。 泉ヶ丘駅南口...
お出かけ

地元のとれたて野菜直売所「鉢ヶ峯フラワー農園コスモス館」

堺市南区の農産物直売所は少なくありません。 今回は、ハーベストの丘近くにある、「鉢ヶ峯フラワー農園コスモス館」に行ってきました。 ここには、堺市南区の地元産の新鮮な無農薬・減農薬栽培野菜やくだものがたくさん売っているんです。 ...
子育て

5年住んでみて分かった!堺市で子育てするなら南区がおすすめ!

2人目が生まれる直前に堺市へ戻ってきて生活を始めたワラビーです。 大学から田舎→都会→都会と3年ごとに住む場所を変えてきましたが、 子育てするなら郊外がいいとの結論がでました。 都会の良さ、田舎の良さはそれぞれありますが、...
モーニング

堺市南区 モーニングめぐり vol.2 エリカ

今日は御池台センター商店街にある、喫茶店「エリカ」に行ってきました。安くて、ボリュームのあるモーニングで、コストパフォーマンスが高かったです。土曜日の朝に行きましたが、お年寄りが多く、ややにぎやかでした。 外観はこちら メニューはトーストセ...
子育て

【子供の遊び場 in 南区】パンジョ5階屋上 ミッフィーガーデンで遊んできたよ!

知らないと気付きにくいそんな遊び場がパンジョにあります。 場所はパンジョの5階、ミッフィーガーデン! 娘を連れて行ってきました。 ミッフィーガーデンで遊ぶ 開園時間/10:00-18:00(悪天候時は閉鎖) 入...
ハーベストの丘

地元堺の本当にうまい野菜は「またきて菜」でゲット!

どうもワラビーです。 地元のとれたて新鮮野菜が買えると言われる「またきて菜」に行ってきました。 ハーベストの丘にある農産物直売所で安くて種類豊富な野菜がたくさん置いてあると地元の人には有名です。 またきて菜の紹介 ハーベスト...
モーニング

堺市南区 モーニングめぐり vol.1 オブジェ

カフェ好きワラビーのモーニング巡り第1弾です。 最初の記念すべきお店は、泉北南線沿いの住宅街の中にある「ブーランジェリ・デ・カフェ オブジェ」さん。 国産材料を使った自家製のこだわりパンが人気のお店です! 泉北のこだわりパン屋...
タイトルとURLをコピーしました